ニッキのようなもの。

雑記とか映画メモとか

2020-01-01から1年間の記事一覧

クリスマスイヴは焼き芋を食べながらコタとドライブ♪

ドンキでおやつを買いました。 小さいけど美味しかったデス。 行き先は…今年最後の病院でした。 今年は諸事情でクリスマスケーキはありません

コストコで買ってきてもらったモノ♪

youtubeで見て欲しくなったコストコの ★10 BOWLS BOLS TAZONES★ カラフルな陶器のボウル10ピースセットです。 食器はほとんど断捨離しましたがひとめぼれで買ってきてもらいました。 飾っておくだけでもお洒落です。 いつものチョコも買ってきてもらいました…

ダウンを処分するついでに断捨離♪

ニットとか部屋着とかタンクトップとかハンカチとかタオルとかついでに処分します。 いただきものの箱にはいったままのハンカチ使おうと思い洗いました♪ ニトリのタオルハンガーを部屋干し用に買ってプラハンガーはニトリのハンガーに変えました。 収納ケー…

ユニクロ+Jのハイブリットダウン買ってみた♪

随分とくたびれているけど軽くて暖かくて着やすいので捨てられず何年も着続けていたダウン。 ユニクロで同じようなシルエットのダウン見つけたので迷わず買いました。 着たらこんな感じです。(※画像はお借りしました) おまけでマスクもらいました。 おまけ…

今日のおやつは焼き芋♪

スーパーで買いました。 少しだけあげました。

「オン・ザ・ロック」観てきました♪

映像はお洒落だったのですがお話はたいくつでつまらない。残念。 てか、監督さんの投影ですかね… おまけ。 お昼ごはんに回転焼きを食べて。 おやつにモロゾフのチーズケーキを買いました。

今日はマラセブしましたよ♪

ロングお散歩行ってきたよ♪

今日も念入りに匂いを嗅ぎます…。 楽しかったね♪

「太陽の中の対決」

1967年 アメリカ よかったです。

天気のいい日はやっぱコレだね♪

お仕事終えたら もうすぐご飯だよ~~♪

「アパートの鍵貸します」

1960年 アメリカ 好きな映画デス。

今日もいい天気♪

日向ぼっこ中。。

今日のコタやん♪

只今、マラセブ浸透中。。 マラセブが終わったと思ったら いつものお薬タイムだよ~ おつかれさま。。

今日もいい天気ドライブ行ってきたよ♪

お昼ごはんを買いに行っただけでした。。

今日はいい天気ロングお散歩行ってきたよ♪

リードを引っ張らないと、のそのそと歩くようになりました…。 匂い嗅ぎにすご~く時間をかけます。。 楽しかったね♪

今日のコタやん♪

洗ってあげました♪

『トゥギャザネス』

2016年 アメリカ 笑いあり、考えさせられるコトありでおもしろかったデス。

雨の日と木曜日は♪

寝てます。 あ、起きた。 おまけ。 コストコで買ってきてもらいました。抹茶お初でした

今夜のコタやん♪

いつもの目薬タイムです。 脇と胸のところは薬が効いてあまりガジガジしなくなったのでうっすらと毛が生えてきています。 おまけ。 おやつはラミーチョコとポロショコラ♪

「ヘッドハンター」

2011年 ノルウェー/ドイツ ハラハラドキドキ&突っ込みどころありで おもしろかったけどハッピーエンドにも程がある(笑)。

「ビガイルド 欲望のめざめ 」

2017年 アメリカ どこかで観たようなと思ったらリメイクでした。 コリン・ファレルのキャラが掴めずいまいち。 ソフィア・コッポラは「オン・ザ・ロック」が楽しみです。

洗える時に洗ってあげました♪あ~しんど♪

今夜のコタやん♪

お薬タイムですよ~

コタローとお出かけ♪

おやつを買いに行っただけでした。生チョコが美味しい。。

ドライブ日和♪

と思ったら雨がポツポツ。 見えなくなっても以前のように窓から顔を出します。なんかうれしい。 行ったのは病院でした。

秋分の日のコタやん♪

フロントラインでした~

「ヌードの夜」

1993年 日本 昔TVで観て衝撃を受けた作品。 GYAO!で再見。 邦画はほとんど観ませんがいちばん好きかも。 傑作ですよね。

「七つの会議」

2018年 日本 おもしろかった。 おもしろかったけど野村萬斎のセリフまわしがどうもねぇ。 フツーにしゃべってくれ。

「オー・ルーシー!」

2017年 日本/アメリカ おもしろかった。ジョシュ・ハートネットよかったデス。

台風10号ペットと避難所。

今回避難した公民館はご近所の母娘さんと「4人だけ」だったのでコタは玄関のたたきで過ごさせてもらいました。 全盲のコタをどうしても置いていけなかったし、車に残すのも車が飛ばされないかとか熱中症とか不安でした。 ほとんどの方が大きな避難所とかホ…